JEREN的PSP活用法
今更ですがPSPの活用法を見出してみようかと
<< | 2025/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
この記事へのトラックバックについて
この記事は現在トラックバックを受け付けておりません
フルカスタムガイド
カウンター
カレンダー
カテゴリー
リンク
メニューの中からconfigurationのところで×を押します
Hide corrupt iconsで×を押すとEnabledになるのでそれで起動すると非表示になります
Commented on 2007/01/02 Tuesday 22:28:09
by JEREN | コメント編集
Commented on 2007/01/02 Tuesday 21:38:03
by うゆ | コメント編集
PS1ソフトはそれがあるから起動出来るのです
この方法で作るデータでは仮想3.02では認証がないってエラー吐かれるので無理ですね
Commented on 2006/12/31 Sunday 07:59:55
by JEREN | コメント編集
ふと、思ったのですが、2.71SE-CのままDH05101を導入してたらFW3.02に偽装できると思うのですが、同じ3.02でもOE-BじゃないとPS1のゲームは動かないもんなんでしょうかね??
PS1を動かす為のOE-Bだから当然無理なんだとおもうのですが・・・
Commented on 2006/12/31 Sunday 06:11:26
by 祭 | コメント編集
それと上げた時にNO-UMD設定がOFFになったり、NO-UMDをOFFでUMD入れないと起動しないソフトも存在します
Commented on 2006/12/30 Saturday 12:13:12
by JEREN | コメント編集
私も先ほど3.02OE-Bを導入したのですが。2.71SE-Cでは動いていたISOファイルが動かなくなってしまったんですが何かやり方等あるのでしょうか??
Commented on 2006/12/30 Saturday 02:58:52
by 祭 | コメント編集
というか3.02OE-Bは、バージョンが3.02ながら自作ツール(エミュ等)が動きかつPS1も出来るという機能を持たせたものですから
でも上げたら1.50には戻せますが1.00には戻せない(戻せるという話もありますが分かりません)ので注意して下さい
Commented on 2006/12/29 Friday 14:15:21
by JEREN | コメント編集
初歩的な質問ですがOE-Bをインストール
したら自作アプリは起動できるのでしょうか?
私のPSPはVer1.0なので、OE-Bにした途端
エミュができなくなるのはちょっとつらくて^^;
初歩的な質問ですみませんm(__)m
Commented on 2006/12/29 Friday 01:53:08
by あい | コメント編集
まあその辺は少し前の記事を見てもらえれば分かると思います
2枚組み以上のソフトは変える時にセーブの出来るソフト(FF等)は可能で、セーブなしで変えるソフトは無理なようです
Commented on 2006/12/29 Friday 01:07:17
by JEREN | コメント編集
私は最近2.71SE-Cをやっとこさ導入したのですが、すぐさま3.02OEなるものがリリースされたと聞いて何が出来るのかと思って見てみればPS1のソフトが動くって~~!!!???
作者のDARK氏すごいっすねぇ。
まぁそれはさておき本題なのですが。
FW3.02OE-Bをまだ導入してないのですが実際にOE-Bにしてみて不具合等あったら教えてください。(でも多少の不具合でPSのソフト出来るなら良いような気もするが・・・)
あとPSのソフトで二枚組みのソフトとかはどうするんでしょうかねぇ・・・???
Commented on 2006/12/29 Friday 01:04:11
by 祭 | コメント編集
なんか直接入れるとダメみたな人もいるみたいですし
あとはcygwin1.dllの違うのを探してみるとか・・・
Commented on 2006/12/29 Friday 00:56:04
by JEREN | コメント編集
popstationフォルダの中に4つの必要なものをそろえて、isoファイルをD&Dしたら、
「cygwin1.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。」
と表示されます。-20061221の部分を抜いて試すと一瞬cmdが表示されるだけで何もできなかったり…
ちなみにここのリンクからダウンロードしたものです。
Commented on 2006/12/29 Friday 00:30:03
by kong | コメント編集
でもこの基板のPSP持ってないから試しようがない・・・
本物だという証拠が出たら友達のででも実験して記事にしてみますかね(やらせてくれるかはわかりませんが・・・www)
Commented on 2006/12/28 Thursday 04:59:40
by JEREN | コメント編集
「しじみ」に興味深いコメント発見
TA-082のダウングレーダー
http://downgrader.lan.st/
Commented on 2006/12/28 Thursday 04:57:13
by ミソ | コメント編集
代わりに返事してくれてどうもです
助かります
質問は大いに受け付ますが、やはりここはPSPに関してやっているのでそれ以外のことを聞かれても困るんですよね
安易にtorrentとか言ってしまった俺も悪いですが、今後はそういった質問はないようにお願いします
Commented on 2006/12/28 Thursday 04:46:46
by JEREN | コメント編集
拡張子をimgからisoに変えるだけでいいよ。
>Oki それに***
torrentは扱いに注意ね。
ダウンロードしたファイルは自動的にアップロードされるから、これだと確実に違法になる。
自分で調べて自己責任で使いな。
ここの管理人を巻き込まないように。
torrent紹介してるサイトはいくらでもあるんだから、Googleででも検索したら。
Commented on 2006/12/28 Thursday 04:28:11
by 種 | コメント編集
Commented on 2006/12/28 Thursday 03:04:28
by T.T | コメント編集
自分はBitTorrentをインストールしようとしたんですが、英語で『???の許可が必要です』とでてインストールできません
なにか良い方法を教えてください
Commented on 2006/12/28 Thursday 02:21:50
by Oki | コメント編集
Commented on 2006/12/27 Wednesday 20:08:13
by JEREN | コメント編集
を使って吸い出してみたら、isoではなく複数のファイルができました。
この場合全てのファイルを移動させればいいんですか?
Commented on 2006/12/27 Wednesday 17:50:48
by 鎌男 | コメント編集
無線が使えないせいで俺のPSPはネットにつながりません・・・(´・ω・)
Commented on 2006/12/27 Wednesday 00:17:31
by JEREN | コメント編集
Commented on 2006/12/27 Wednesday 00:14:47
by fumi | コメント編集
Commented on 2006/12/26 Tuesday 20:47:11
by JEREN | コメント編集
今回は本当にありがとうございました。
Commented on 2006/12/26 Tuesday 20:45:07
by *** | コメント編集
では頑張って探して下さい
Commented on 2006/12/26 Tuesday 20:13:17
by JEREN | コメント編集
Commented on 2006/12/26 Tuesday 20:11:55
by JEREN | コメント編集
bit torrentとやらをインストールして、ダウンロードするといいってことですね。
Commented on 2006/12/26 Tuesday 20:11:32
by *** | コメント編集
ここまで教えてもらっといて失礼なんですけど、torrentって拡張子は何なのでしょうか?
Commented on 2006/12/26 Tuesday 20:06:37
by *** | コメント編集
ありがとうございます!
本当に答えてくれるとは思いませんでした!
早速探してみますね^^
Commented on 2006/12/26 Tuesday 19:48:54
by *** | コメント編集
どうしても欲しいなら「Hot Shots Golf 2 torrent」や「Hot Shots Golf 2 下載」等のキーワードで検索すれば一つや二つ見つけられると思います。でも違法となる可能性があるのでご注意下さい
>>fumiさん
2つ入れて両方ともセーブしてみたところ、メモリーカードのデータは増えてないようなので【SCUS94476】のセーブデータの中に違うゲームのセーブデータが入るようです
因みに2つとも正常にロード出来てます
Commented on 2006/12/26 Tuesday 19:13:46
by JEREN | コメント編集
ところでPSのゲームを2つ入れた場合セーブデータのほうは2つ作成されるのでしょうか?それとも【SCUS94476】に上書きされませんか?
Commented on 2006/12/26 Tuesday 19:03:26
by fumi | コメント編集
ヒントだけでもいいんで教えてください。どうやっても手に入りません・・・。
Commented on 2006/12/26 Tuesday 18:55:21
by *** | コメント編集
Commented on 2006/12/26 Tuesday 18:23:49
by JEREN | コメント編集
教えてもらえないでしょうか?
Commented on 2006/12/26 Tuesday 18:21:14
by fumi | コメント編集
結局2.71SE-C→3.02OE-A→1.50→3.02OE-A→OE-Bとやりました
Commented on 2006/12/26 Tuesday 18:09:02
by JEREN | コメント編集
1.5でも大丈夫なんですね^^
やってみます。ちなみにJERENさんは
1・5OrSE-Cどちらからしました?
Commented on 2006/12/26 Tuesday 18:02:10
by マッスル | コメント編集
PS3からPSPにダウンロードして下さい
>>ぽこたさん
MSのGAMEフォルダです
>>マッスルさん
話を聞くと1.50とSE-Cからバージョンアップ出来るようです。SE-Bで出来るかどうかは分からないので試してみるか、SE-Cにしてからやる事ですね
Commented on 2006/12/26 Tuesday 13:39:26
by JEREN | コメント編集
Commented on 2006/12/26 Tuesday 11:40:03
by マッスル | コメント編集
どこのフォルダに入れればいいんですか?
Commented on 2006/12/26 Tuesday 10:34:54
by ぽこた | コメント編集
とはどこでダウンロードできますか?
Commented on 2006/12/26 Tuesday 08:20:46
by All | コメント編集
Commented on 2006/12/26 Tuesday 03:11:22
by onomushi | コメント編集
この記事は現在コメントを受け付けておりません